11月1日は、静岡市(葵区栃沢)出身の「静岡茶の祖」と言われる聖一国師(しょういちこくし)の生誕の日です。新茶の時期だけでなく、一年を通してお茶に親しんで欲しいとの願いを込めて、本市では11月1日を靜岡-石"茶葉節"と定めています。
※關於靜岡市“茶日”詳情這邊をクリック!
この静岡市「お茶の日」に、静岡市のお茶のおいしさを改めて多くの皆さんに知っていただくため、下記の各施設で市内産100%のお茶の一煎パックを配布します。
[分發位置]
◆駿府城公園 紅葉山庭園
靜岡市立登呂博物館
靜岡科學館
靜岡美術館
靜岡市東海道廣重美術館
靜岡市立錦澤瑞介美術館
靜岡市立日本平動物園
靜岡市兒童創意城
◆駿府工房 匠宿
市内の施設9箇所、各施設先着50名様に配布します!
※各施設の入場受付場所などの担当の方に配布をしていただきます。
※配布開始時間は各施設の開場時間となります。
此外,每月在茶農和茶館舉辦的"茶友好日"的贊助活動。
將在同一天舉行。
詳細資訊這邊の協賛店一覧をクリック!
11月1日は、靜岡-石"茶葉節"です♪♪
ぜひ、覚えて下さい!!