お茶のまち静岡市
ニュース
2023年 11月の記事一覧
2023.11.24

クミアイ化学工業株式会社様から、昨年度に引き続き「未来につなごう『お茶のまち静岡市』プロジェクト」への寄附をいただきました

クミアイ化学工業株式会社様から、昨年度に引き続き「未来につなごう『お茶のまち静岡市』プロジェクト」への寄附をいただきましたの画像

静岡市のお茶の歴史は、鎌倉時代の高僧「聖一国師」が中国から持ち帰ったお茶の種を市内に蒔いたことから始まり、江戸時代には徳川家康公が駿府城でお茶の風味を楽しんだと言われています。
先人が見出し、代々受け継がれてきた静岡市のお茶の文化や歴史を未来を担う子どもたちや若い世代に継承していくため、子どもの頃からお茶に親しみ、楽しむ機会の提供や講座の開催などを通じ、100年後の将来像「世界中の誰もがあこがれるお茶のまち」を目指すべく、未来につなごう「お茶のまち静岡市」プロジェクトに取り組んでいます。

 

この度、クミアイ化学工業株式会社様から、地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)により、昨年度に引き続き寄附をいただきました。

 

クミアイ化学工業株式会社 代表取締役社長 高木 誠 様(東京都台東区池之端1-4-26)

寄附金額 1,000,000円

 

企業概要
クミアイ化学グループは、「いのちと自然を守り育てること」をメインテーマに、世界の農業生産を支える農薬を中心とした革新的な農業生産技術や日々の生活を豊かにする様々な化成品の開発・提供に加え、建設業、印刷事業、物流事業、情報サービス事業など幅広い事業を展開し、持続可能な社会の実現に貢献しています。「独自技術で豊かなくらしを支え、自然と調和した社会の持続的発展に貢献するフレキシブルで存在感のある企業グループ」の実現を目指し、私たちは飽くなき挑戦を続けています。

企業URL:クミアイ化学工業株式会社(新規ウィンドウ表示)

 

 

ご賛同いただいた クミアイ化学工業株式会社様、誠にありがとうございます。

 

いただいた寄附金は、茶文化振興事業費(静岡市のお茶の文化や歴史を未来を担う子どもたちや若い世代に継承する事業)に活用させていただきます。

 

企業版ふるさと納税については、下記よりご確認ください。

URL:企業版ふるさと納税(新規ウィンドウ表示)

2023.11.15

令和5年度「静岡市お茶の学校」第6回講座を実施しました!

令和5年度「静岡市お茶の学校」第6回講座を実施しました!の画像

11月11日(土)に煎茶道静風流本部にて、令和5年度「静岡市お茶の学校」第6回講座を実施しました!

第6回講座は、煎茶道静風流 家元の海野俊堂先生による「煎茶道体験」でした。

講義では、煎茶道と茶道の違いや、煎茶道の文化・歴史的背景の話を中心に、現在の煎茶道静風流の成り立ちを学びました。

また、煎茶道体験を通して作法を学ぶなど、お茶の奥深さを改めて感じる有意義な時間となりました。

 

第7回講座12月9日(土)はいよいよ最終回です。

受講生の皆様には、これまで6回にわたり、お茶の歴史や文化、入れ方など幅広い視点でお茶を学んでいただきました。

第7回講座では、皆様のお茶に対する思い、感じた課題などをまとめ、提案発表をしていただきます!

2023.11.02

第41回駿府本山お茶壺道中行列・口切りの儀が行われました!

第41回駿府本山お茶壺道中行列・口切りの儀が行われました!の画像

 

1028日(土)に「第41回駿府本山お茶壺道中行列・口切りの儀」が久能山東照宮にて行われました!

 

当日の朝、井川大日峠のお茶蔵にて行った「蔵出しの儀」で、半年間保管していた茶壺が蔵から取り出されました。

そして午後には、茶壺は時代衣装を身にまとった道中行列一行により、「口切りの儀」が行われる久能山東照宮拝殿まで運ばれ、煎茶道静風流家元の海野 俊堂氏により封が切られました。

 

 

 

例年にも増して多くの観光客の皆様に見守られながら、熟成本山茶を家康公の眠る久能山東照宮へ無事に奉納することができました。

 

このイベントを通じて、静岡市のお茶がもつ歴史や魅力を少しでも感じていだけていたら幸いです。

ご観覧いただいた皆様ありがとうございました!

 

最近のニュース
アーカイブ